TPE補修用にスチロールカッターを購入
- ブログ
- 11 Apr, 2022
前のホールが裂けてきたのでその補修について調べていました。
調べたところTPEドールでの方法としては以下の3つが見つかりました。
・接着剤による接着
・溶剤を使った溶着
・熱による溶着
接着剤は取り扱いが簡単でお手軽そうですが接着剤自体が固くなるみたいですね。

実践派の僕としては挿入口が固くなるのは致命的です。
なので今回のケースとしては接着剤は不向きかなと思いました。
溶剤を使った溶着はTPEグルーと言われる方法ですね。
溶剤にTPEを溶かして溶着したい部分に塗り込んで補修する方法のようです。
分量を間違えなければ使い勝手も良いのでこれが良いかも?と思ったのですがどうやら溶剤のにおいがすごいようですね。
リアルドールをトランクルームで管理している僕としてはトランクルーム内を刺激臭で満たすワケにもいかないのでこの方法も難しいと判断しました。
残ったのは熱による溶着ですが道具があればできるとの事でしたがすべては技術次第っぽい方法なので不安がありました。
しかしほかの方法に比べれば練習次第で他の方法より現実的で他にも応用が利きそうなのでこの方法で補修する事にしました。